いよいよ2018年の映画「ポケットモンスター」が公開(^^)/
ポケモン好きの子供たちも映画公開を楽しみにしています。
そして、そのポケットモンスターのキャラクターたちから手紙が届く「キャラレター」
今回、小学1年生になった6歳男の子に、ポケモンのキャラクター主人公さとしやアローラの仲間たちから届く「キャラレター」を注文してみました。
昨年8歳の長男に贈って喜ばれたポケモンからの誕生日レター。ずっと羨ましがっていた次男の喜びの感動はいかに・・?!
\ポケモン他、色々なキャラクターから手紙が届く「キャラレター」はここだけ/
>>キャラレター公式サイト
もくじ
映画公開に合わせたプレゼント☆ポケモンのキャラクターから届く「キャラレター」の中身
こちらが到着したポケモンの「キャラレター」
・ポケモンさとしとアローラの仲間たちからのメッセージ(手紙)
・シールと台紙
・ポストカード
が入っていました。
▽注文方法や「キャラレター」についての詳しい案内はこちらの記事にまとめています。
>>キャラクターをクチコミ!送り方・値段は高い?子供にバレない注文方法
昨年、8歳の兄の誕生日に贈ったときは次男は相当悔しかったようで・・^^;
なので、小学校へ入学した次男にも御祝いに贈ってみました。
自分でキャラレターを発見!(うっかり)
返ってくるなり「お母さん!!ポケモンから手紙が届いてたよ!これボクの?!ボクの名前だよね?!!」と大興奮の6歳男児。
そうです・・母、うっかり^^;
勝手にエントランスで開けちゃうことも想定できるので、一緒に郵便受けに行きたかったのですが先に発見されました。
なお、こういうことのないように、キャラクターが見えないようなキャラレター専用の封筒を指定することもできます。
ポケモン映画のキャラクターに喜んだ!子供の反応口コミ感想
勢いよく開けるあける~~(笑)
手元がぶれるほどのスピードで中身を確認する6歳男児。
キャラレター中身:最初はシールを貼る
お兄ちゃんが誕生日にポケモンからの手紙をもらい、シールを台紙に貼っているのをかなり羨まし気に悔し顔で眺めていた次男。
今日は思う存分、シールを台紙に貼っていきます。
できたっ!\(^o^)/
この台紙は1ヶ月経った今でも、次男の枕元に飾ってあります(笑)
宝物の1つになってくれたようでよかった!
ポケモンのキャラクターが載った手紙を読む
もうすぐ夏休み。今年(2018年)はポケットモンスターの新作映画が公開されます。
「キャラレター」にはポケモンもあるので、次男も大好きなポケモンを指定しました(#^^#)
贈ってよかった!キャラレターを6歳男児に贈った母の口コミ感想
(一生懸命シールを貼る手元もかわいい!)
長男のときは8歳(小学校2年生)だったのでギリギリ喜ぶかな?と心配でしたが、傍目に悔しそうに眺めていた次男は必ず喜ぶだろうな、と確信していました。
それでもこんなに喜ぶとは思いませんでしたが・・(笑)
自分の好きなキャラクターから手紙が届く、というのは大人の想像以上に子供にとっては感動するようです。
ちなみに、女の子用のキャラクターもあります。
プリキュアやリカちゃんなど、随時更新されているので、興味ある方は公式サイトで確認してください。
\子供にバレないサプライズプレゼントを贈る/
キャラクター公認!手紙が届くサービスは「キャラレター」だけ!
どこかにありそうでなかった、キャラクターから手紙が届くサービス。
ポケモンやプリキュア、仮面ライダーやふなっしーなど、意外なことにこうしたサービスを提供しているのは「キャラレター」のみ。
それも1通1,500円くらいとリーズナブルなので、遠方に住む甥っ子・姪っ子にも贈りやすいんです。
わたしも今まで何通か贈りましたが、ふなっしーやリカちゃんなど、怪盗ゾロリなど、ある程度成長した子供も、自分がそんなに好きではないキャラクターだったとしても「自分の名前が入った手紙が届く」というのは嬉しいようです(#^^#)
大人に贈る、というのも需要があるそうですよ。
お子様の誕生日はもちろん、1学期がんばったね!1年間がんばったね!試験がんばってね!のびっくりサプライズにおすすめです!
どんなキャラクターがあるのか?公式サイトでチェックしてみてくださいね。
コメントを残す