▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

テレビが壊れました(+o+)

今晩は(*^▽^*)
我が家はそんなにテレビっ子、というわけではないのですが・・・
やはりテレビは無いと寂しいのかも
IMG_2881.JPG
[スポンサード]


普段、テレビを付けるのは夕方のニュースくらい。
あとは子供が録画したアニメや日曜日の「ダーウィンが来た!」を見る程度。
買いに行くまとまった時間も無いまま、1週間が経過しました。
やっぱり買いに行くかな?(笑)
お友達の中にはテレビが無いお宅もあったり。
皆さんのお宅にはテレビありますか?
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ 人気ブログランキングへ

2 Comments

kei

それぞれの家庭の考えでしょね
娘宅では朝は時計代わりに 夕飯の時は消していますが DVDを見たりまんがを観たり・・・
親子でハマってるドラマもあったみたいよ
友達の間でも話が出るみたい・・・

返信する
もも

★keiさんへ★
こんにちは^^
テレビが無いとその分、他の遊びや読書タイムが増えますね。
ただテレビがあると、兄弟喧嘩やウツウツとしたモヤモヤな気持ちのときに気分転換できるものを探す手間は減りそう!
ということで買うと思います(笑)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です