▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

終わっていく園行事~親子遠足^^

こんにちは~
今日はちょっと曇り空。
その隙間から太陽の日差しが降り注ぐ東京です。
さて。
先日のこと。
次男の園行事である親子遠足へ行ってきました(^◇^)
IMG_2137.JPG
長男が年長・次男が年少、と重なったときの遠足はとにかく大変だった、、
荷物もお弁当作りにオヤツも2人分。
親子レクリエーションも、集合写真撮影も2人分。
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、大忙しの疲労感ハンパない遠足でした・・・^^;
昨年、今年の次男と2人での遠足のラクさといったら・・・(笑)
お弁当の量も随分コンパクトに
IMG_2115.JPG
「遠足って楽しいね~。のんびりしてるね~。お外でゴハン気持ち良いね~!」
IMG_2136.JPG
ほんわかした1日でした
園行事も1つずつ終わっていき、もうすぐランドセル購入の時期です!
そう考えると、子供とべったりな生活も残り1年?
親子3人で日々の暮らしを楽しみます
↓ブログランキング参加しています↓
長い長い春休み☆春から、長男は小学2年生、次男は年長です!
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ 人気ブログランキングへ

2 Comments

kei

速いね~ ついこの間Uくんのランドセルって言っていたみたいだ(^^;)
幼稚園 とにかく親が忙しいけど 残りの期間も一緒に楽しんで下さい♪ 

返信する
もも

★keiさんへ★
幼稚園終わりは14時、小学校は15時。たった1時間違いだけど全然違いますね~^^;
行事の数も違う!けど、幼稚園で知り合ったママ友さんとは今でも集まってランチする仲。
これからも楽しみです♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です