こんにちは^^
モクモク曇り空の金曜日
先日の記事、『料理男子^^ ハートのハンバーグ』 内のお写真について。
使用していた写真は、牛豚ひき肉を使ったハンバーグのものでした!
滅多に買わない牛豚挽肉の貴重な(?)ハンバーグ作りの様子でした(>_<)
鶏ひき肉だと勘違いさせてしまった皆様、混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
こちら↓が、正真正銘、いつもの我が家の鶏ひき肉ハンバーグです
カット断面の様子~
卵とつなぎのパン粉が入っていますが、ふっくらジューシーに焼きあがります
お肉の味自体はあっさり、淡泊なので、ウスターソースとケチャップ、お砂糖少しの甘めのソースか
和風な照り焼き味のソースを付けます
園児のお弁当に入れるミートボールも一緒に作ります(#^^#)
お弁当作りのない朝は、パンケーキ(お写真は全粒粉タイプ)を焼くことが多いです
兄弟で、あっという間に食べてしまいます・・・
ウレシイ悲鳴ですね!(^◇^)
去年?のお写真。
虹!!
長い子育て人生、きっとこの先も色々あるけれど
いつでもどんな時でも、美味しくゴハン食べられればきっと何でも大丈夫!!
さて、今夜は春巻きだよ~!
もちろん、そう!鶏ひき肉で作ります(笑)
↓ブログランキング参加しています↓
春から、長男は小学2年生、次男は年長です!
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
コメントを残す