こんにちは(^◇^)
日差しは春を感じさせますが、風がまだ冷たい東京です
でももう少しで春!
春休みが近づいてくる~~~(笑)
さて。
インフルエンザ×2回で、だらけた生活を送っていた我が家。
ようやく落ち着きました~~~
わーい!
ひどすぎる・・・だらけた生活を送っていた次男・・・
も、 めでたく5歳になりました(^^)/
この日はまだ熱があったのですが、
「ケーキを買いに行く!でも足が痛くて歩けないからベビーカーに乗る!」
と、ベビーカーでケーキ屋さんへと向かいました(笑)
もう20キロはとうの昔に超えた次男。
でもまだ年中さん。
発熱時や嘔吐下痢の時などの自力歩行が難しいときの為に、ベビーカーがまだ保管されています
ケーキを手に入れてご満悦~~~
夕飯も食欲旺盛!・・・だけど一応インフルエンザなので、軽めに作りました^^
お陰様で、その後は兄弟揃って元気!!
私は奇跡的に、この冬まだ風邪をひいておりません!(#^^#)
長男の妊娠以降、初めてのことじゃないかな~?!
健康よ、有難う!!
暖かい日も寒い日もありますので、皆様もお身体暖かくしてお過ごし下さい
↓ブログランキング参加しています↓
新生活が始まりました☆長男は小学1年生、次男は年中です!
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
はじめまして。
子宮頸がん体験記のブログからとんできました。
私は20代後半既婚、先日、ハイシル3aの結果が出て、コルポをしてきました。今結果待ちです。
子供を望んでいて、不安でいっぱいな気持ちでネットで情報収集していたのですが、ブログを読んで希望が持てました。子宮温存のためなら円錐手術もすすんで受けようと思っています。
ありがとうございました。
お~~~更新してる♪
何度来てもブログはそのままだし ももさんもダウンしたかと心配していたよ
良かった、良かった\(^o^)/
はる君王子 お誕生日おめでとう♪
★くまさんへ★
はじめまして。
コルポ診結果、異常ないといいですね!
今は私が治療を受けた頃よりも技術も発達しているはずです。
明るい希望を持って、どうぞお体大切にお過ごし下さい。
★keiさんへ★
こんにちは^^
毎日更新されているkeiさん、素晴らしい~!
私はダウンしませんでしたが、この時期、懇談会やらなんやらで慌ただしくしておりました。
また更新しますね!