今晩は
明け方から次男が「お腹が痛い・・・!」と泣き出し、発熱しました
インフルエンザ明けで、元気に登園していたのですが・・・
「今度は胃腸炎かぁ・・・」と思ったものの、園では別のインフルエンザ型も流行中。
もしかすると、もしかしてしまうかも・・・これは母のカン!
結果は主治医も驚きの、前回と同型!A型インフルエンザの発症でした、、
主治医:『滅多にない、非常にレアケースだけど・・・』
主治医、ドン引き!
母、失笑(笑)
しかしこれまでの経過をみると、やはり同型(A型)か、新型か・・・とのことでした。
長男は週明けから登校可能になりますが、次男は5日間引きこもり~
先程、早くも平熱になりました
明日からまた、騒がしく 元気復活しそうです(#^^#)
前回、元気に復活しているものの、まだ人に移す期間の為、登園できない次男クン~
暇と体力を持て余し、掃除機係に任命されました
家族皆、マスク必須!は続きます~・・・
アロマも焚きまくりで、感染しないよう頑張ります!
↓ブログランキング参加しています↓
新生活が始まりました☆長男は小学1年生、次男は年中です!
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
こんばんは~
頂いたコメント見て(@_@)
同じ型 しかも時間もそんなに経っていないのに・・・
てっきりB型かと思いました(;´Д`)
でも掃除機係を任せる位元気そうで ホッとしました!
★keiさんへ★
コメント有難う御座います~!
最近、大人と会話する機会がめっきり減りまして・・・(笑)
まだB型が残っているかと思うと、治っても直ぐに登園させて良いものか、、
考えちゃいます^^;