▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

遂に我が家にもやってきた!~インフルエンザ

こんにちは~
快晴!の週末ですが・・・
昨日から次男がインフルエンザになりました(+o+)
次男の通う園でも流行っており、クラスでもインフルエンザA・B共に多数出ているそう。
月曜日は学級閉鎖になりました。

初日こそグッタリしていた次男ですが、落ちることのない食欲!
39.6度でも、うどん1人前をきっちり食べきるあたりは流石です
そして、タミフル効果で2日目には37度台。
「パジャマはイヤだ!普通のお洋服がいい!」と普段着に着替え~
普段通りに過ごしております(#^^#)
次男の登園可能日は、2/2・・・まだまだ遠いなぁ、、
毎晩の日課、ボールの投込み(年齢×100 10回)も、今は次男はお休み~
IMG_0061.jpeg
しっかり治して、免疫力UPさせて元気に登園してもらいたいです!
有難いことに、長男とわたしは元気^^
インフルエンザ罹患者数は、前の週の2倍の勢いなのだとか!
皆様もどうぞお気をつけてお過ごし下さい(^^)/
↓ブログランキング参加しています↓
新生活が始まりました☆長男は小学1年生、次男は年中です!
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ 人気ブログランキングへ

4 Comments

kei

今朝のテレビでも 日本全国インフルエンザが流行って注意報が出てると・・
すぐタミフルを飲むと 良く効くお薬ですよね
しかし子供は熱に強いのには(@_@)
看病の疲れが出ない様にね
疲れるともらいやすくなるから 要注意!
弟くん お大事に!
しかし年齢×100回!?毎晩の日課だなんて凄いわ~
まず甲子園が目標だね ガンバレ~

返信する
菜葉もも

★keiさんへ★
あ!年齢×10回でした!(+o+)訂正しておきます。
有難う御座いました(笑)
本日、兄も発熱してしまいました~・・・

返信する
kei

あらあら・・・
やっぱり兄弟だから うつっちゃいましたか(-_-;
3年前孫3人が順々に・・そして娘も
そこでSOSの電話が入り行ったのですが、最後私も・・
人生初のインフルエンザにかかりました。
疲れると風邪をひきやすくなりますし、家族がインフルだと直の事
ももさんも十分睡眠を取って ご自愛ください。
お大事にね!

返信する
もも

★keiさんへ★
今年のAは軽いのか?1晩で解熱してすっかり元気です・・・^^;
元気なのに外出させられないのがシンドイですね(笑)
皆、微妙に不機嫌~
ストレス溜めないように、もう一息頑張ります(^◇^)
ありがとうございます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です