▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

午前保育の日のお手伝い~

こんにちは
次男の通う園は毎日お弁当なので、毎朝ももママはお弁当を作っております。
長男の時からだから・・・今年4年目ですね!
でも水曜日は午前保育なので、その日はお弁当もお休み~
お弁当作る手間はありますが、やはり子供の帰宅時間は遅いほうが有難い(笑)
そんな午前保育の日のお昼ごはん
次男:「ボクがフライパンに乗せる~~!」
IMG_6554.JPG
次男はもう既にお箸をマスターしております
長男は入学ギリギリまでフォークとスプーン愛用者でした。
兄弟でも違いますね~・・・
デザートに旬のモノ、さくらんぼ
IMG_7009.JPG
昔はアメリカンチェリーの方が甘くて好みだったのですが、
今年は日本産のサクランボが美味しく感じる・・・
残念ながら次男クンはサクランボ苦手なので、ママがいただいちゃいまーす^^
「棒がイヤだ」と言いますが、棒取ってもイヤらしいので・・・(笑)
きっとお味がお好みではないのでしょう。
さあ、今夜からの週末、何して楽しみましょうかね?!
皆さんも楽しい週末をお過ごしください
↓ブログランキング参加しています↓
新生活が始まりました☆長男は小学1年生、次男は年中です!
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ 人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です