▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

❤はぁと❤のゆで卵

こんにちは
昨日の強風から一転、穏やかな気候になりました^^
今年の記録。
ハートのゆで卵ラーメン、です
IMG_5514.JPG
作り方はかんたん!
ゆで卵の殻をむき、お箸を一本置き、ラップでぐるぐる・ぎゅうぎゅうに巻いて一晩。
(一晩置かなくても痕は付くと思います)
IMG_5508.JPG
じゃんっ!
IMG_5511.JPG
次男はまだ卵アレルギーを完全に克服したわけではありませんが、加熱卵はOK
完全に火を通したゆで卵を作り、もし万が一、反応が出たら怖いので、
病院が空いている時間帯に食べさせます。
栄養面を考慮して完全除去ではなく、
・どれくらいの量ならアレルギー反応が出ないか?(反応が出ない量なら食べられる)
・加熱していれば問題ないのか?
などの負荷テストを、必ず病院で万全の体勢の上、年一で受けます。
小学校に上がる前にはドレッシングやプリンなどの半生まで食べれるようになると安心だけどな~
この日は雨だったのかな?体調悪くてお休みしてたのかな?
オウチピクニックしながら食べました(#^.^#)
IMG_5517.JPG
健康って有難い!
↓ブログランキング参加しています↓
新生活が始まりました☆長男は小学1年生、次男は年中です!
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ 人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です