こんにちは~
冬の空!って感じの東京です。
さて。
12月に入り、母として慌ただしさを増すイベント目白押しですね~!
クリスマスに年末年始、お歳暮に年賀状に・・・大掃除。
今年も段取り良く、出来る事は出来るうちにやっていこう
クリスマスと御節のメニューを考えたり~
と、そんな母の心中察したのか?
窓掃除を始めた兄弟(笑)
兄:『角っこも拭くんだよ~』
昨日は、ベランダの掃き掃除もやってくれました
兄:『カラスが土を荒らすんだよね~』
弟:『カラスさん、もう来ないで!』
今年は戦力が2名ほど増えたようです
↓ブログランキング参加しています↓
兄弟ケンカが増えてきた・・・!パワフル年長&年少さんです。
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
こんにちわ。
寒くなりましたね~。
2人の戦力アップは頼もしいですよね。
一緒にお手伝いしている息子くんたちの微笑ましさに癒されます。
我が家は、働かざるもの食うべからずじゃないですけど、お手伝いは当たり前。
洗濯物たたむのとお風呂掃除、階段掃除とトイレ掃除は息子のお仕事です。
大助かりですよ~。
★みっちゃんさんへ★
お手伝い必須なんですね!
オウチでも役割があるのはいいことだって聞きました。
導入させていこうと思います(笑)