▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

おうちレストラン開店!

こんにちは~
久し振りの快晴!
IMG_4961.JPG
色々モヤモヤすることはありますが、今日も我が家は元気だ!ゴハンも美味しい!
うちはうちのペースでのんびり楽しく、前を向いて生きていくのだ~
さて。
最近の長男のハマり事。
Z会の11月号の体験ワーク、『おうちレストラン』です
IMG_4949.JPG
まずはどんなメニューがあるのか、メニュー作り。
IMG_4923.JPG
おにぎり屋さんに決めたそうです
かいて~~ん
IMG_4927.JPG
どんな形のおにぎりにする~~?
星形やハート、まる、さんかく・・・具材や海苔の形も選べます
IMG_4929.JPG
大忙し!
IMG_4933.JPG
お母さんの分、できあがり~~~(*’v’*)
IMG_4935.JPG
今月号の「おうちレストラン」、何かと面倒そうなので(笑)こちらからやろう!とは声掛けしませんでした。
先週の一件で、現場にいた先生から直接お話を聞き、長男は悪くなかったと改めて知り。
晴れ晴れしい気持ちと、相手のママさんから長男を嘘吐き扱いされたショックと・・・
でも長男はやり返さなかったし、やられてもやりかえさずに、きちんと言葉で「止めて」と
相手に伝えよう、と教え続けてことを守ってくれた長男を誇らしく思いました。
まぁ子供ですし、またケンカすることはあると思うのですが、手は出さないで欲しい!
そんな気持ちで園バス停からトボトボ歩いていると、突然長男が言ったのです。
「今日、夜ごはん、おにぎり僕が作るからね!いい?」
「お母さんは座っててね!」

いつもなら面倒なことになりそうだし、私が用意した方が早いのでうやむやにしたかもですが、
この日は素直に「じゃあ、お願いしようかな~」と言えました。
それで、メニュー書く!と言うので、じゃあZ会の今月号「おうちレストラン」だね!となりました^^
長男なりに母の落込みやモヤモヤ、スッキリが入り混じった複雑な気持ちを察してくれたのかな?
おかずは用意していますが、この「おにぎりレストラン」現在3夜連続で続いております~(笑)
こ、今夜もやりますか?!
↓ブログランキング参加しています↓
兄弟ケンカが増えてきた・・・!パワフル年長&年少さんです。
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ 人気ブログランキングへ

2 Comments

みっちゃん

こんにちわ。
早速ご訪問させていただきました。
まず、青空の写真が飛び込んできました!!
この写真、とても素敵ですね~★
とても清々しい気持ちにさせていただきました。
そして、おうちレストラン、こちらも素敵です~★
ハートのおにぎり、カワイイ♪
息子くんの気持ちのこもったおにぎり。
きっと、お母さんに元気を届けたかったんですね。
ちょっと、涙が出そうになりました。
まだ少ししか読んでいないのですが、園内での子ども同士のトラブル・・・。
きっと、これからもいろんなことがあると思います。
その都度、親子でたくさん話をしてくださいね。
また、ゆっくり遊びにこさせてください。
お気楽つながりで、どうぞよろしくお願いいたします。

返信する
菜葉もも

★みっちゃんさんへ★
早速のご訪問、ありがとうございますー!
そうですよね。これからもまだまだ色々ありますよね。
今回の事で、安易にその場で返答せずに、担任に確認を入れる、ということを勉強しました。
皆の前で子供を問い詰める(3日も前のことで)なんて、しなくて良かったのに。
またこちらからも遊びに伺います♪

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です