▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

秋のお出掛け~上野動物園で小動物ダッコ!

こんにちは~
今朝は目覚ましに気付かず寝坊・・・直接園までお見送りすることに。
寒がりには辛い、これからの季節。
皆さん、朝起きはどのように工夫されていらっしゃるのでしょう?
良かったらお聞かせ下さい!
さてさて。
秋は何かと休園日が増えるのです。
運動会の振替や創立記念日、新入生の選考関係で・・・
そういう訳で、秋の動物園へやってきました
真夏や真冬はシンドイのでね、春と秋にやってくるイメージ。
IMG_4676.JPG
5歳の誕生日プレゼントに贈ったkidsカメラ。
データが溜まったらPCやハードディスクへデータ移動もできる優れもの~
長男は動物をパシャパシャ!激写です
IMG_4684.JPG
IMG_4681.JPG
独身の頃、飼いたいと真剣に迷った「白いフクロウ」
IMG_4679.JPG
そしてお約束の小動物ダッコ~~
IMG_4688.JPG
開始の1時間ちょい前に辿り着いてしまい、どうしても1番目に並ぶ!!ときかず・・・
1時間ちょいもひたすら立ち尽くして待ちました
でも30分前には行列ができ始めるほどの人気です。
長男のドヤ!顔が忘れられません(笑)
そんなに待ったのに、触れ合いタイムは5分で終了・・・💧
IMG_4689.JPG
まぁ、そんなもんかな~?
先日訪れた、『お台場レインボー公園の小動物イベント』 でも待ち時間の方が長くて、
時間制限は無かったもののダッコしてる時間は10分くらいだったかも。。
そんなこんなで、長男のひたすら待ち続ける精神力に負けた母でした~
↓ブログランキング参加しています↓
兄弟ケンカが増えてきた・・・!パワフル年長&年少さんです。
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ 人気ブログランキングへ

2 Comments

kei

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
こちらもタメ読みに・・・
1時間もよく待っていられたね(@_@) すごいよ~~~
ウチの孫たちはダメだわ きっと!
幼稚園のママ友 大変だね
実際そんなのがあるなんてと ちょっと気分凹
男の子はふざけたり、ちょっかいかけたりするのにね
子供間で色々あって成長していくのにな
子供の中に親が入ってきて しかも無視?
いじめ問題が世間を騒がしているけど、こりゃ こんな親見ていたら・・(-_-;)
もも母さん頑張って~
バイバイをしない様に言わなくてもいいのでは?
バイバイが返ってこなくても 気にしない、気にしない 
挨拶できる様に育てる親は多いのに・・・

返信する
菜葉もも

★keiさんへ★
優しいお言葉、ありがとうございますぅぅぅ・・・
「あれはちょっと過敏に反応しすぎだよね」と
声を掛けてくれるママさんもいらっしゃるので、全くの孤独ではありませんが。。
長男は入学まであと少し。別の小学校なので、あと2年ちょっと・・・
私に出来る事を日々やっていくだけです^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です