▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

夏休みの思い出(5)行ってきました!『こどもの湯』

こんにちは~
本日は久し振りに曇り空が広がっております。
心なしか、気分もどよ~~ん。。
さて。
本日は、夏休みにパパと子供たちが遊びに行った、
『東京こども区 こどもの湯』 での様子をお届けいたします。
“こども区” というネーミングも子供の為の施設!という気がしていいですね 
じゃじゃ~~~ん!!
IMG_4515.JPG
こちらにはなんと!88,000個のボールいっぱいのボールプールがあります。
末広がりでこの数になったのかしら?
訪れたのは夏休みの週末でしたが、激混みかと思いきや、まぁ普通に混んでた程度だったそう。
もっと子供だらけかと思っていましたが、以外。
理由は入館料にあるようです。
・こども(小2以下)・・・最初の60分 1,080円(税込) 延長30分毎に 600円(税込)
・ちゅうにん(小3~15歳)・・・最初の60分 540円(税込) 延長30分毎に 300円(税込)
・おとな(16歳以上)・・・最初の60分 540円(税込) 延長30分毎に 300円(税込)

なるほど。
我が家のように、こども2人と付添いのおとな1人で計算すると・・・
1時間の滞在で 2,700円(税込)です。
ただボールがいっぱい!! というだけで・・・(笑)
子供はサイコーに楽しいんですけどね 
ちょっと高めの入館・滞在料が設定されているので、
行っても1時間程度で激混み状態にはなりにくいのでしょう。
その他、中には『お祭り広場』というものがあり、駄菓子?ジュースなどが売られているそうです。
(パパ同行の為、お写真情報が少なくて申し訳ない・・・)
暑すぎ・寒すぎてお外遊びは危険だったり、雨の日、には良さそうですね 
IMG_4517.JPG
又、スカイツリーに隣接しているあたり、
展望台へ登るまでの待ち時間でのお遊び場に良いかもしれません。
>>『東京こども区 こどもの湯』
さて、今度はどこに遊びに行こう!?
↓ブログランキング参加しています↓
兄弟ケンカが増えてきた・・・!パワフル年長&年少さんです。
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ 人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です