こんばんは~
夏休み後半戦。
私の地元に帰省しておりました(*’v’*)
帰省先での思い出はまた後日UPするとして・・・
本日は帰省前に行っていた、【地下鉄博物館(チカハク)】 情報です^^
こども100円、大人210円で、とっても楽しい施設でした
館内には線路のイラストが描かれていて、これだけでも子供たちのテンションUP~
運転シミュレーションが体験できる設備も!
次男クン(年少)も体験
(3歳以下は、親が近くで落下に備える必要アリ)
操作は先輩・運転士さんがサポートしてくれるので、何も心配ナシっ!
夏休みでしたが、平日でしたのでガラガラでした
何度も何度も運転する子供たち~
施設内には休憩所もあり、お昼の時間帯には軽食の売店もあるのだとか。
(私たちの時は午後だったので?閉まっていました…)
休憩所にはオヤツやパンの自動販売機もあるので、手ぶらでも安心
時間帯が決まっていますが、都内の各地下鉄のジオラマショーがあります
地下がどのようになっているのか?どんな風に地下鉄が走っているのか、
電車に興味の無い私でも「へぇ~~~!」と引き付けられました。
プラレールのように操作して電車を走らせ、停車も自分で行えます!
停車がうまくいかないと電車がホームからはみ出してしまう・・・
こちらも子供たちに人気でした
他にも、小学生以上でないと操作できない本格的な電車シミュレーションも展示してあり、
まだまだ今後も楽しめそうな予感
>>【地下鉄博物館(チカハク)】
葛西駅すぐ隣なので、雨の日でも移動しやすいです!
↓ブログランキング参加しています↓
兄弟ケンカが増えてきた・・・!パワフル年長&年少さんです。
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
コメントを残す