▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

夏休みの思い出(1)行ってきました!【地下鉄博物館】チカハク

こんばんは~目ぴかぴか(新しい)
夏休み後半戦。
私の地元に帰省しておりましたグッド(上向き矢印)(*’v’*)
帰省先での思い出はまた後日UPするとして・・・
本日は帰省前に行っていた、【地下鉄博物館(チカハク)】 情報です^^
こども100円、大人210円で、とっても楽しい施設でしたるんるん
IMG_4176.JPG
館内には線路のイラストが描かれていて、これだけでも子供たちのテンションUP~グッド(上向き矢印)
IMG_4179.JPG
運転シミュレーションが体験できる設備も!
IMG_4185.JPG
次男クン(年少)も体験ひらめき
(3歳以下は、親が近くで落下に備える必要アリ)
IMG_4187.JPG
操作は先輩・運転士さんがサポートしてくれるので、何も心配ナシっ!
IMG_4190.JPG
夏休みでしたが、平日でしたのでガラガラでしたわーい(嬉しい顔)
何度も何度も運転する子供たち~
施設内には休憩所もあり、お昼の時間帯には軽食の売店もあるのだとか。
(私たちの時は午後だったので?閉まっていました…)
休憩所にはオヤツやパンの自動販売機もあるので、手ぶらでも安心ぴかぴか(新しい)
時間帯が決まっていますが、都内の各地下鉄のジオラマショーがありますexclamation×2
IMG_4197.JPG
地下がどのようになっているのか?どんな風に地下鉄が走っているのか、
電車に興味の無い私でも「へぇ~~~!目ぴかぴか(新しい)」と引き付けられました。
プラレールのように操作して電車を走らせ、停車も自分で行えます!
停車がうまくいかないと電車がホームからはみ出してしまう・・・
こちらも子供たちに人気でしたるんるん
IMG_4180.JPG
他にも、小学生以上でないと操作できない本格的な電車シミュレーションも展示してあり、
まだまだ今後も楽しめそうな予感ハートたち(複数ハート)
>>【地下鉄博物館(チカハク)】
葛西駅すぐ隣なので、雨の日でも移動しやすいです!
↓ブログランキング参加しています↓
兄弟ケンカが増えてきた・・・!パワフル年長&年少さんです。
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ 人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です