こんばんはー
この4月から、長男はめでたく!幼稚園に通い出しました~
やったー(*’v’*)
去年1年間は、色々つらかったなぁ・・・
入園前には、約2年振りに、私の故郷に帰省してきました
私の姉妹宅に泊めて頂いたので、従弟たちと遊べて、楽しかったようです
従弟のお兄ちゃんと、シャボン玉~
入園後、約2ヶ月経ち、随分慣れてきたようですが、
活動が徐々に増えてきて、疲れや慣れてきた安堵感などで、
疲れが溜まってきているようです。
親参加の園行事が少ない幼稚園だとはいえ、
入園式や慣らし保育、遠足、避難訓練、そしてたまにある園へのお迎えなどで
私も疲れが溜まっていたようで、先週末は微熱が続いてました
今日は随分、復活しましたよ~
食欲が全くなくなるなんて、私にしてはホント珍しいことなので
どこか悪いのか?少し心配しました(笑)
そして、朝から時間があるときは、粘土遊びをして行きます
ケーキでお祝いしてくれたり、
アンパンマンやバイキンマン、ドキンちゃんなど~
先日の個人面談で、先生から聞きましたが、
幼稚園でも粘土遊びかお絵描き、折り紙がマイブームのようです
手先を使う遊びが好きみたいですね~
明日から雨予報が続いています
園バス停まで、片道20分…雨を楽しみながら、安全に送り迎え頑張ります
↓ブログランキング参加しています↓
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*)
ブログ更新の励みになります。
長男は年少さん、次男は1歳4ヶ月になりました~☆
コメントを残す