こんばんは~
子供2人がお昼寝?しちゃってるので、久々にブログ更新するゆとりが
こういう時間が毎日少しでもあると、リフレッシュできて助かります。
さて、次男クンの名前ですが、妊娠中に男の子と判明してから主人と考えて…
決まっていたのですが、なんと!産後に主人が次男の顔を見て、
「○○って名前の顔じゃないなぁ」 と、言い出したんです
私は、産後で頭が回らず、当初の名前でいいんじゃないかと思っていましたが
主人は別の名前(名前の一文字を変更)を求めて、迷走し
退院後にめでたく、決まりました
私は暫く、しっくりこなかったのですが、
長男Uクンの名前は私の希望を優先していたと思うので、今回は主人に譲りました(笑)
『はるや』 です
(ひらがなじゃないですけど…ブログでは、ハルくんって呼ぼうかな?)
ハルは、授乳が終わると、スヤスヤと1人で眠ってくれるので、とても助かっています
もう既に、5キロ超え
ずしり、と重さを感じるようになりました(*’v’*)
元気に素直に、スクスク育ってくださいな
↓ブログランキング参加しています↓
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*) ブログ更新の励みになります。
只今、夫婦2人で2歳児&新生児(どちらも男の子)を育てています☆
えっ!、もう、5kg超えですか!。ハル君大きいですねぇ~。名前をつけるのって悩みますよね・・・。ウチの場合は出産前から決めていたのですが、性別は出産までわからなかったので、男でも女でもどちらでも良いような名前です。ちなみにココロもキズナも生まれる前から決めてました。
ウチの嫁は妊娠中からお腹の赤ちゃんに名前で呼んでいたので、出産後に名前を変更するにしたら激怒しそう・・・。
★ポコポコさんへ★
ミルク寄りの母乳混合だし、大きくなりやすい家系のようです~
うちも妊娠中から名前で呼んでいたので、私は今でも呼び間違えます^^;
お久しぶりで~す♪
あら うちの孫もハルだから一緒ですね~
ハルアキだけどみんながハルって呼ぶので 自分でハルと云っています。
ご機嫌なお顔していますね。ミルクいっぱい飲んだ後かな?
★keiさんへ★
そうなんですよー!
ブログに書いてきて、そういえば…と気付きました。
ミルクいっぱい飲んだ後で、ご機嫌の写真です(*’v’*)あたり!