▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

反省・・・

こんばんはーやや欠け月
今日はちょっと反省事があります。
Uクンは、もうすぐ1歳10ヶ月になりました。
この2ヶ月くらいかなー。男の子らしく、力が強くなってきました手(グー)
力強いなー、頼もしくなってきたなー、と思う反面、
特に今は児童館のクラスがお休みなこともあり、自宅で過ごす時間も長くなり、力が有り余っている様子目あせあせ(飛び散る汗)
声もデカくなり(まだ宇宙語が殆どですが)、足音もドタドタexclamation としっかりしています。
私に突進してくることもあるし、ソファに座っている私の上に座ろうと、ドーン!と乗っかってきたりします。
もうとっくに13キロ越えてるし、重たい&激しいんですよねどんっ(衝撃)
私が寝転んでいると、どしーんexclamation と乗っかってきたり、横に寝転んでバタバタ手足を動かして
攻撃してきたり・・・(本人はそう思っていないでしょうが)
そして今日は外出先から帰宅後、夕方ちょっと横になりたくて休んでいると、
隣に寝転んできたUクンの足が、私のお腹にドーン!と当たり・・・ふらふらexclamation×2
その前にも何度も注意していたのですが、全く効かず、その直後の攻撃だったので
お腹がズキズキ痛んだこともあり、反射的に頭(後頭部)をパシッ!と叩いてしまったんです。。(*○*;)
Uクンもちょっと驚いたようで・・・少し離れたところで一人遊び始めましたがく〜(落胆した顔)
後で謝って、なんで叩いてしまったのか理由も伝えましたが、分かってくれたかな・・・?
叩く親の子供は、お友達を叩いてしまったりすることもあるので、叩かないようにと
思っていたので自分でもショックでした。
これからイヤイヤ期に突入することですし・・・叩くことが増えないように反省ですふらふら
↓ブログランキング参加しています↓
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*) ブログ更新の励みになります。
夫婦2人で1歳児子育て中☆将来3人子供が欲しいなぁ~と夢描いている私たちの応援をして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ  人気ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です