▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

胃腸炎のその後

こんにちはっるんるん
胃腸炎になったUクン のその後です。
下痢は少し落ち着いてきたものの、引続き水っぽい便ですふらふら
しかも、オムツかぶれになってしまい、あっという間にただれたようになり、お股が真っ赤っかどんっ(衝撃)
オムツ替えの度に、涙を流して大泣きもうやだ〜(悲しい顔) 可哀想・・・失恋
シャワーで洗い流すと良いそうですが、夏とはいえ毎回は大変なので、
軽く拭いた後、お尻拭きに水を含ませて拭き取ることに。
そして、キッチンペーパーで良く水分を取り、貰っていたお尻かぶれの軟膏をヌリヌリ~手(グー)
泣いて逃げようとするUクンを、幼児番組やDVD見せながらなんとか気を逸らしてました。
オムツ替えの度に、お尻を水洗いすること2日。
今日は少し落ち着いてきたようで、大人しく拭かれていてくれますグッド(上向き矢印)
元気だし、食欲はあるので安心ですが、下痢で水分が出ちゃうので、子供用のイオン水などを小まめに飲ませています。
早く治りますように~~かわいい
↓ブログランキング参加しています↓
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*) ブログ更新の励みになります。
夫婦2人で1歳児子育て中☆将来3人子供が欲しいなぁ~と夢描いている私たちの応援をして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ  人気ブログランキングへ

2 Comments

kei

子育て中は色々ありますよねぇー
子供が調子悪くなると 代わってやりたい気持ちでいっぱいになります。
食欲旺盛のUクンが 早くスッキリ直る事祈ってます(-人ー)

返信する
サリィもも

★keiさんへ★
ずっとコメント返信してなかったみたいで、すみません~!
子供の体調が悪くなると、機嫌も悪いし
普段よりお世話に手がかかるので・・・
自分も疲れちゃうんですよね。
今年は風邪ひかずに過ごせるといいけどなぁ~

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です