(前文、「地震のこと(1)~結構揺れました!」はこちら)
その後、マンションは数時間エレベーターが使えなかったようで、主人は歩いて帰宅してきました
都内では、帰宅困難者で溢れていたようです。
この日、私は午後から外出しようと思っていたのですが、何故か午前中に変更していたのです。
もし、当初の予定通り、午後から外出していたら・・・ちょうど駅ビルでお買い物している最中か、
帰宅途中に地震にあっていたと思います。
そう思うと、自分の選択で、自分は勿論、一緒に行動するUクンも影響を受けてしまうのだなぁ・・・
と、今更ながら、私と子供はまだまだ一体なんだと実感しました。
この日は、何度か大きめの余震もあり、テレビや携帯電話、マンションなどの地震予報アラームが鳴り、
「10秒後に強い地震がきます。揺れに備えて下さい、10・9・8…」というアナウンスの度に、
先に眠っているUクンの部屋にダッシュ!
そして、この日から、Uクンは私の傍を離れなくなり・・・夜泣きも復活しました。。
更には、一人で眠るのが怖いようで、1時間程度の寝かし付けも必要になり、
どういうわけか?主人の抱っこでも大泣きし、私以外ダメになっちゃいました。。
地震の影響で、幼児も不安になっているそうですね~
(続きは、「地震のこと(3)都内の様子」へ)
↓ブログランキング参加しています↓
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*) ブログ更新の励みになります。
夫婦2人で0歳児子育て中☆将来3人子供が欲しいなぁ~と夢描いている私たちの応援をして頂けると嬉しいです♪
HP少しだけ拝見しました。。
不安で不安でたまりません。。
HP少しだけ拝見しました。。不安です。
★えりさんへ★
コメントありがとうございます。
何に不安なんでしょう~?