こんにちは
昨日少しお話しましたが、昨日の雨の外出、ベビーマッサージ体験に行って来たんです
実は私、アロマオイルコーディネーターの資格を持っているのですが、
その勉強をしていた頃、ベビーマッサージってものがあるってことを初めて知りました。
(今から丁度10年前かな)
とても興味があったので受講したかったのですが、実際の赤ちゃんを講習に連れて来て実技する必要があり・・・
赤ちゃんがいない人の受講は事実上無理ってことで、諦めたんです
そして先日、近所でベビーマッサージ体験が出来ることを知って、予約していたんです
(0歳児対象の講座だったので、ギリギリですが・・・)
当日は、あいにくの雨でしたが、20名程集まっていましたよ
人が大好きな長男Uは、助産師さんやスタッフの方にニコニコ愛想を振りまいていました~
予想していたんですが、まだハイハイしていない赤ちゃんが殆どで・・・
立ち上がったり、ウロウロしていたのはうちの子だけでした
肝心のベビーマッサージは、オイルなどは使用せずにオムツ一枚で行いましたが、
スキンシップって感じで湯上りやオムツ替えの時などいつでも手軽に出来そうでした
なんと
何歳になっても出来るそうですが、大体小学生中学年頃(思春期に入る頃)になるとやらせてくれなくなるそうです
その頃になったら私のマッサージをやって欲しいものです(*´ー`)
(無理でしょうけど)
長男Uが産まれた頃は色々あって、児童館も助産師さん訪問も利用していませんでしたが
今月は児童館にも参加するようになり、念願のベビーマッサージもUクンと一緒に体験することが出来て嬉しいです
さぁーて、今日もこれから『夕食 → お風呂 → ミルク → 寝かし付け』のお世話ピークタイム がやってきます
よしっ 夜の自分時間確保の為に頑張るぞぉ
↓ブログランキング参加しています↓
下の3リンクをそれぞれ1クリックお願いします(*’v’*) ブログ更新の励みになります。
夫婦2人で0歳児子育て中☆将来3人子供が欲しいなぁ~と希望している私たちの応援をして頂けると嬉しいです♪
コメントを残す