こんばんは~
離乳食開始時から、私の手作りでも市販のレトルト離乳食でも、何でも良く食べてくれる長男U
すごく助かっています
なかなか食べてくれない・・・ってママのお話も聞きますが、必ずといっていい程、女のコのママなんですよ~。
女のコは食が細いのかしら?私の周りだけ
うちの子は、何でも良く食べてくれますが、その分、体重が・・・(今朝測ったら10.4kgでした!)
まぁ、元気で健康なので良しとします
さて、記録として写真を撮影していたので、生後8ヶ月の頃の離乳食をUPしておきます。
こちら↓は、6月16日の1食分です
レトルトのおかずと、”おふ”のスープ(”ふ”の量が多い…)、そして白米(何グラムだったかな~)です
そして、6月30日の1食分↓
こちらも再びレトルトのおかずと、カボチャポタージュ、そしてシャケと白米です
第一子は離乳食も手作りで超手を掛けて作ってた って人が私の周りには沢山います
私は最初っから手抜きなのですが・・・
ただ、レトルト離乳食を選ぶ際には、食べてOKの月齢になっていたとしても
アレルギー要注意(特に卵!と蕎麦、カニ、エビなど)食品の物はなるべく避けるようにしています
レトルトおかずを利用することもあれば、全て手作りの日もある・・・そんな感じです
これからも無理せず、適度に手を抜いて育児を楽しみたいと思います
(最近の離乳食もUPしますね~)
ブログランキング参加しています☆ 4つのバナーをそれぞれ1クリックして、夫婦2人で0歳児子育てをしつつ、
将来3人子供が欲しいなぁ~と希望している私たちの応援宜しくお願いします!ヾ(*’-‘*)
[男の子育児] [子育て日記]
コメントを残す