こんにちは
引続き引越し前で慌しい毎日ですw(*・o・*)w
小まめに長男Uの赤ちゃん時代を更新したいと思いつつ、月1~2回の更新しか出来ておらず
引越して落ち着いたら、毎日小まめにUP目指して(写真もUPしていきたいです!)頑張りたいです
さて、今日は、長男Uの9ヶ月検診に行って来ました
合わせて三種混合の3回目も。
今日は、引越し前最後の検診だったので、これまでお世話になった小児科女医さんに
お別れを言いたかったのですが、運悪く今日はお休みなのだとか
先日3回目のHibワクチンと肺炎球菌ワクチンを接種した際に、一応お引越しのご挨拶をしておいて
良かったです
小児科の先生に共通して感じることですが、やはり子供が好きな人が多いんでしょうね~
その女医さんも、とても優しい雰囲気が漂っているので、長男Uもすっかりニコニコデレデレなんです
検診に行く度に、私も気持ちが和らいでいた気がします
引越しといっても隣の区で、この病院まで車で10分ほどの距離なのですが
検診や予防接種が受けられる病院も、その区内を指定されていたりするようなので・・・
新しい小児科医師との出会いも、長男Uに良い出会いになりますように
あっ、9ヶ月検診結果ですが、問題無しでスクスク育ってます
身長は72.5センチ、体重は9.150グラムでした(*’v’*)
カウプ指数(乳幼児の発育状態を知る目安の数値)は、17.4で、標準(15以上~19未満)で
一安心
離乳食も2回食から3回食へ進めて良いそうです
赤ちゃんの分に大人の分・・・ホント、お母さんって食事の支度ばかりしてる気が・・・
ミルクも今飲んでる分が無くなったら、フォローアップミルクに切り替えていきたいと思います
それでは引越し後、落ち着いたらまたUPしますね
引越し前にも更新出来ればしま~す
体調管理しにくい毎日ですが、体調崩すことなくお過ごし下さい
ブログランキング参加しています☆ 4つのバナーをそれぞれ1クリックして、夫婦2人で0歳児子育てをしつつ、
将来3人子供が欲しいなぁ~と希望している私たちの応援宜しくお願いします!ヾ(*’-‘*)
[男の子育児] [子育て日記]
こんにちは~ももさん♪
お引越しは今月の何日予定なのかな?
お天気である事を祈ってますね(^_-)-☆
Uクン大きいねぇ~
遥は10ヶ月だけど8.5キログラムだと思います。
随分早くから3食におやつも・・と凄い食欲なのに
あまり体重が変わらないですぅ~
keiさん、おはようございまーす♪
遥クンより9ヶ月の長男Uの方が大きいですね・・・^^;
因みに身長はどうなんでしょう?!
うちはまだ2回食なので、3回食にしてフォローアップミルクに切り替えたら
体重少し減るかも?と言われてますけど・・・