こんにちは
先日、「ヒブワクチンと肺炎球菌ワクチン接種」に行きましたが
その時、小児科主治医に「寝返りはしましたか~?」と聞かれました。
毎日抱っこ・おんぶで離れたがらず
実はまだ全然、寝返りの練習すらしないんですよぉぉ・・・
と答えると、「お座りはどうですか?したがります?」と。
お座りは結構したがる様子で、まだ不安定なこともありますが1人でお座りするんです
「寝返りはしたがらない子もいますから、心配しなくていいと思います~」と言いながら
仰向けに寝かせた長男Uの片足を持って寝返りしようとするか?チェックしていました。
が・・・不安そうな表情になり、への字口になり( ´・_・`) 泣いてしまいました
人見知りが始まってるんでしょうかね~
いつもこの女医さんにはニコニコしていたのに
(注射するのも同じ女医さんだから、覚えちゃったのかしら??)
最近、何故か夜23時頃になるとお祝いに頂いたプレイマットで30分くらい
1人遊びしてくれるんですけど、主人が「寝返ってる」と
いつの間にか寝返ってましたヽ(´▽`)/
昼間、女医さんがやっていたのを真似して、主人が寝返り指導?していたので覚えたのかもしれません
そして更に、翌朝、泣いていたので「起きたの~?」と、見に行くと
寝返ってうつぶせ状態で泣いていました
ハイハイしたそうな動きも見せますが、寝返りだけでゴロゴロと部屋を移動する子もいるそうなので
コンセントの穴を塞ぐグッズとか買って対策していかなきゃですね
(うちはまだうつ伏せから仰向けに寝返ることは出来ていませんが
いつ、出来るようになるか分かりませんからね)
抱っこにおんぶで毎日過ごしていた長男Uですが、最近、近くに置いて家事をするなど
ほんの少しの時間ですが、出来るときもあります
ちょっと手が離せることがあるので、ほんの少し気持ちがラクになったように感じます。
今度は目が離せなくなる生活に入っていくようですけど・・・
寝返ってる我が子を眺めながらお茶したいです(*´ー`)
ブログランキング参加しています☆ 4つのバナーをそれぞれ1クリックして、夫婦2人で0歳児子育てをしつつ、
将来3人子供が欲しいなぁ~と希望している私たちの応援宜しくお願いします!ヾ(*’-‘*)
[育児記録/男の子] [子育て日記]
(祝)寝返り!やりましたねぇ~
その内戻ったり 違う方向に寝返りしますよぉ~
遥は足の力が強くて 前へ進もうとお尻が上がっているのですが
手が付いていかなくて・・まだハイハイ出来ず(>_<) ゴロゴロ動いておもちゃを目指している姿が可愛いです♪ Uくんと一ヶ月程違うので とっても様子がわかりますよぉ~(^^♪
keiさん、こんにちは♪
ようやく寝返りましたヽ(´▽`)/
うちもハイハイしたいようですが、まだ方向転換しか出来ません~
仰向けでズリズリしながら近づいてくる姿も可愛いですね^^