こんにちは
春のお彼岸、連休でしたね
この連休、私は出産後初めて1人で外出しましたヽ(´▽`)/
産前から気になっていた、出産後の骨盤ケア
色々、本当に色んな種類のニッパーやガードルを購入しましたが
歪んだまま履いていてもいけないのではないか?と思うようになり。。
(特に最近は、産後太りの影響でキツくて一日中、装着出来ないことが増えたので)
行って来ました カイロプラティック
整体のようにボキボキ というものでは無いようなので怖くありませんでした
結果、骨盤については左側は後にズレていて、
右側は前にズレていて更に外側に開いていたそう
なんとなく最近、体重は増えた状態を維持(?)しているのにお腹が急に、異常な感じで
ポッコリ してきたので内蔵の位置が落ちているのでは?と気になってたんです。
他にも朝起きると、両手腕が肩の関節~前側に激痛が走り、3~5分ほど赤ちゃんを抱っこ出来ない
という日々が産後ずっと続いているので、そちらも診てもらいました。
私は出産の際も「痛みに強いんですね~」と助産師さんたちに驚かれましたが、
上記以外にも太股外側や裏側、それにふくらはぎ付近のリンパにも不純物がたっぷり溜まっていて
「こんな状態の方はかなり珍しいです・・・自覚も無いようですし」とかなり驚かれてしまいました
更に、自分では全く自覚無かったのですが「ふくらはぎ、かなり浮腫んでます」と・・・
「前向きな性格だから、気付かれなかったんですね・・・」なんて言われました
(これで、私の足が太かったのは浮腫みが影響していたと判明)
帰りに早速、薬局でコロコロするセルフグッズを購入しました
これなら片手で赤ちゃん抱っこしても、逆の片手でコロコロ出来ます
そういうわけで、この連休中に2度、今後は週末にあと4回程カイロへ行く予定です
マッサージや整体、カイロって今まで行ったこと無いのですが、自力で行う時間が本当に少なくなっている
ので、これからは自分の体ケアをプロの方にやってもらうことも大切だな~と実感した週末でした
(あ、長男U起きちゃった・・・)
それでは又、更新しますね
ブログランキング参加しています☆ 4つのバナーをそれぞれ1クリックして、夫婦2人で0歳児子育てをしつつ、
将来3人子供が欲しいなぁ~と希望している私たちの応援宜しくお願いします!ヾ(*’-‘*)
[育児記録/男の子] [子育て日記]
こんにちは~ ももさ~ん♪
産後初めて一人で外出で気分爽快に?と思いきや・・
まぁ~行き先はどうであれ ちょっと気分転換出来たのでは?
カイロでズレなどを矯正して頂くと気持ち良いものですよね!
甥っ子がカイロプラティックを開業していますので
私も何度かしてもらったことあるよ(^_-)-☆
手で触るだけで色々解るものだと感心してしまいます。
昔から手当てと云うように手を当てて直すんだとか。。。。。。
1時間の施術時間だけど 気持ち良くって寝てしまいますzzzzz
★keiさんへ★
こんばんは♪
一歩外出すれば息子の事は忘れて・・・^^
良い気分転換になりましたよ~
ホント、「捻挫したことあります?」とかよく分かるみたいですね!
今後も楽しみです。