こんにちは~
今日も都内は暖かかったです~
どよ~~ん としていた空も夕方になってキレイな夕日が見えます
(長男Uはたった今、お昼寝中です~)
先日は、『どれくらいの時間泣かせっぱなしにする?』にコメント寄せて下さいまして
ありがとうございました(*’-‘*) 追って、お返事&ブログ訪問させてもらいますね!
本日は、新生児期を振り返って・・・サリィももお気に入りの寝姿をUPです!
まるで「何とかレンジャー」の変身ポーズのよう(*´ー`)
新生児期に見られていたこの寝姿ポーズは、いつの間にか見られなくなり現在は両手を広げて寝ます
新生児期の寝姿といえば、両手首をグルグル回しながら寝付いていましたね~
(この頃はミルク飲めば1人で眠っていたんですよね~あぁ、懐かしい・・・)
隣に見えるKalooのファーストシューズやぬいぐるみ、リヤドロの置物は
突然、亡くなったお義母様からの誕生祝です。
この写真を写メで送ろうと思っていた矢先に突然の訃報。。
(日々の疲れもあり、今度送ろうと思っていたら送りそびれたんですよね…)
何で亡くなったんだろう・・・?と今でも主人とたまに話します。
もうすぐ春のお彼岸ですね
ブログランキング参加しています☆ 4つのバナーをそれぞれ1クリックして、夫婦2人で0歳児子育てをしつつ、
将来3人子供が欲しいなぁ~と希望している私たちの応援宜しくお願いします!ヾ(*’-‘*)
[育児記録/男の子] [子育て日記]
こっちに新しいブログあったんですね♪
おひさしぶりです。lalaです。
私も年末に無事出産しまして、
今息子は約2ヶ月半になりました。
完母で頑張ってるところです☆
育児いろいろ悩みますよね。
私も退院後からすぐ夫婦2人での育児だったので
最初は大変でしたが、
今はリズムもできてきたし、だいぶHAPPYな感じです♪
ところで結局その後、
妊娠8ヶ月末に普通の検診で
頸管長1.8cm、7分間隔に張ってると言われ、
切迫早産で入院しました。
1ヶ月半くらい入院してたかも~。
でも、円錐切除してると子宮口が固くなって
出産が大変な人もいると聞き、
心配でラズベリリーフティを37週から飲んでたかいがあったのか
38週6日の出産時には
子宮口が経産婦くらい柔らかいと言われ、
あっという間に全開して出産しました。
そのラズベリーリーフティ、母乳がよく出るといいますが、
もう試されましたか?
確かに飲んでる時すごい出てた気がするので
まだの場合はぜひ試してみて下さい♪
生活の木に売ってます♪
コメント長くなってしまいました~!
また来ますね。
ももさん、こんにちは~
ホンマに“へんし~~~ん!”って感じしますネ!可愛い!(^^)!
新生児の頃を思い出し懐かしいと云う様に
今大変な事も懐かしいなぁ~と思い出すんですよね(^_-)-☆
★lalaさんへ★
お久し振りです♪お元気そうで何よりです。
管理入院されていたんですね。大変でしたね。。
その分、赤ちゃんとの生活とっても充実してらっしゃるようで嬉しいです。
完全母乳、すごいです!
生活の木でラズベリーリーフティ検索しましたが出て来ませんでしたぁ。。
私も子宮全開まであっという間で、「円錐やっている人は開くのが早い」と聞いていましたよ~
円錐やっている・やっていないに関わらず、人それぞれの部分もあるので個人差になるのでしょうが。
またお待ちしています!
★keiさんへ★
いつもコメントありがとうございます。
そうなんでしょうね~、「あの頃は…」って言うんでしょうね^^