▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

寝かし付け大作戦!その5「パジャマを用意する」

こんにちは晴れやや欠け月ぴかぴか(新しい)
私の右肩関節痛も解消しましたるんるん
先日、寝かし付け大作戦!その4「諦める→成功?!」で、無理に寝かし付けようとすることを
諦めたことにより、逆にリラックスしたのか眠ってくれるようになってきた

とお話しましたが、1つ気が付いたことがあるので追加ですひらめき
育児情報サイトだったと思うのですが、次のような内容が書かれていました。
『生後4ヶ月頃になったら、翌月からの離乳食の為にも生活リズムを整えることが大切です。
夜、なかなか寝ない子は、パジャマ(今ある服で良いのでまずは1つ決める)を用意して
お風呂上りにパジャマを着せ、朝起きたら服を着替えて、顔を拭いてあげましょう
ぴかぴか(新しい)
そうすると、「お風呂に入って、この服(パジャマ)を着たら寝るんだな」と
段々、赤ちゃんが覚えて眠るようになります。』と。
そこで、うちでもパジャマを1つ用意して、朝起きたら着替えるようにしていたんですグッド(上向き矢印)
3日目あたりからお風呂上り自然に寝付くようになった気がします手(グー)ぴかぴか(新しい)
まだ夜中の授乳は1回ありますが、以前、寝かし付けについて相談した頃よりも随分、ラクになったと思うので追加UPでしたひらめき
ブログランキング参加しています☆ 4つのバナーをそれぞれ1クリックして、夫婦2人で0歳児子育てをしつつ、
将来3人子供が欲しいなぁ~と希望している私たちの応援宜しくお願いします!ヾ(*’-‘*)
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ FC2ブログランキング[育児記録/男の子] 人気ブログランキング[子育て日記]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です