▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

寝かし付け大作戦!その1「お風呂上りに一旦眠らせる」

こんばんはグッド(上向き矢印)
前回UPした「赤ちゃんの寝かしつけ方について」
その後、姉妹から「お風呂上りに沢山眠らせるのを止めてみては?」と提案がひらめき
「お風呂上りたっぷり眠っちゃうから、充電満タンになってその後
なかなか眠らないんじゃないの~exclamation&question
とのこと。
なるほどね~ぴかぴか(新しい)
ということで、早速、一昨日お風呂上りに湯冷ましを飲ませた後、1時間で起こすことに手(グー)
ところが・・・いつもは3時間、2時間はほぼ確実に眠るのですが
この日に限って1時間でお目覚め(23時頃)目ハートたち(複数ハート)
メチャメチャ元気で、とてもご機嫌~~るんるん
薄暗くしたリビングでオムツ替えをし、真っ暗な寝室へ移動して授乳。
(私が疲れていたので主人がミルクあげてくれました黒ハート
そのまま眠ってくれる時は、ミルクを飲みながら目を閉じて、途中休んだりしながら飲みます。
しかし、この日は目をパッチリ目ぴかぴか(新しい) 開けて、手でがっしり哺乳瓶を掴んで
ジョージョーゴクゴクexclamation と一気に飲み干したそうですわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
飲み終わると、ニコニコでおしゃべりする始末・・・ー(長音記号2)
このまま眠ることはなさそうだと判断し、一人にしておいたのですが
ウギャーどんっ(衝撃) と泣き叫ぶので、諦めて薄暗くしたリビングで過ごす事に。
私も主人も疲れていたので早めに午前0時半くらいに休もうとしたのですが
長男Uは元気いっぱいダッシュ(走り出すさま)
寝室に移り、私が添い乳で寝かしつけようとしましたが、遊び飲み?(お話しながら飲んだり休んだりー(長音記号2)
結局、そうこうしているうちに次の授乳時間がやってきて、ミルク飲みながら眠りましたグッド(上向き矢印)
時計を見ると朝方5時目どんっ(衝撃)がく〜(落胆した顔)
夜中、寝かしつけながらの授乳はおっぱいは添い乳、ミルクは赤ちゃんを寝かせたままで
頭の下に授乳枕を置いて頭を高くした状態であげています。

私も横になって哺乳瓶を持って飲ませているので、ウツラウツラ眠りかけたり
時々眠ってたりしながらあげているので、普通に座って飲ませるよりは楽なのですが…
さすがに朝方5時、ベットに移動したときは体が凝ってましたふらふらバッド(下向き矢印)
この日の寝かし付け大作戦は失敗ふらふらダッシュ(走り出すさま)
まぁでも、翌日お昼過ぎまで寝てるだろうー(長音記号2) と思っていたのですが…
午前9時過ぎには起きちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
私たち夫婦は眠るの大好き!なのに、長男Uは短睡眠なんでしょうかね~ー(長音記号2)
次回は「寝かし付け大作戦!その2」UPしますねっひらめき
ブログランキング参加しています☆ 4つのバナーをそれぞれ1クリックして、夫婦2人で0歳児子育てをしつつ、
将来3人子供が欲しいなぁ~と希望している私たちの応援宜しくお願いします!ヾ(*’-‘*)
にほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ FC2ブログランキング[育児記録/男の子] 人気ブログランキング[子育て日記]

1 Comment

kei

サリィももさん こんにちは~♪
読ませて頂いている分にはたのしいわぁ~
回りは早く眠りたいのにUくん一人お目めパッチリ!
想像しただけでも可愛い!
さて次の大作戦楽しみにしていますぅ~
多分朝と夜が逆になっているみたいだし
おんぶしてお昼はプチお散歩はどうでしょうか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です