▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

【マタニティフォト撮影の感想】

臨月に入り、以前から興味のあったマタニティフォト撮影を予約しましたカメラぴかぴか(新しい)
「自宅でなるべく安静に」「とにかく静かに過ごして下さい」と言われていたのですが、
臨月に入る頃には頻繁にあったお腹の張りも減少し、お腹の大きさもMAXに!
本当は出産ギリギリ直前の大きさを撮影して欲しい気持ちでしたが、
ギリギリに予約していて撮影前に出産されてしまうケースもあると聞き、
それはそれで避けたいので、臨月に入って数日後の撮影を予約しました。
撮影してもらうフォトスタジオは、自宅からも割りと近く、費用やプラン、
仕上がり、女性カメラマンであることをメインに決めました。
当日は主人も一緒に撮影してもらう事にしていましたが、私のヘアメイクに
約1時間程掛かり、その間、主人はとても退屈そうでした^^;
妊娠判明後すぐに酷いつわりがやってきたので、スッピン生活に慣れてしまった私は
つわり期を脱出しても日焼け止め乳液を付ける程度で、フルメイクするのはかなり久し振りでした。
それでもプロのメイクは、「正規に行うと、お化粧ってこんなにやる事あるのね~!」
と感心しちゃうほど、みっちりメイクされちゃいました。
でも、写真撮影する時って、濃い!と思うくらいのしっかりメイクじゃないと
ライティングやフラッシュの関係で写真仕上がりがボケちゃうんですよね~。
ヘアメイク完成後、スタジオへと移動し、女性カメラマンさんと挨拶を交わし、
希望の撮影スタイル(持参した衣装を見ながら、ヌードはお腹のみか?フルヌードにするか?
など話し合いました)や構図などの意思確認がありました。
カメラマンさんによって、モデルの私たちの表情も全く異なってしまうので、
良い写真撮影を行う為に、呼び名の確認もありました。
「奥さん」とか「お母さん」と呼ばれてもあまり嬉しくありませんからね~わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)
この辺りの配慮は流石、人気のフォトスタジオって感じです。
こちらのスタジオでは衣装は個人持ち込みでしたので、持参した衣装に着替えました。
その間、カメラマンさんは構図を考えてソファや植木等の配置変えを行っていたようです。
私の衣装替えが終わると、カメラマンさんの指示に従って、すぐに撮影開始です。
ファインダーを覗き込んだカメラマンさんが、パシャパシャパシャカメラぴかぴか(新しい) と
数枚撮影し、すぐにPCで撮影写真を確認します。
その後はカメラマンさんの言う通りに、主人が私のお腹に手を当てたり、
2人でお腹に手を当てたり、目線をお腹に落としたり、2人で見つめあったり笑い合ったり目ハートたち(複数ハート)
ソファーに2人で座って、或いは窓際のレースカーテン側で上記のポーズを取ったり
私一人で写ったり・・・
持参した衣装を着用して一通り撮影した後は、私はバスローブ1枚に着替え、
お腹のヌードを撮影しました揺れるハート
お腹アップのヌードや、主人がお腹に顔を寄せたりお腹にキスしたり、
主人が私の後ろに回って2人でお腹を支えるように手を添えたり…
一番ベーシックなプランでしたが、衣装の枚数を増やす以外無いじゃないか?と思う程
色んなポーズで撮影してもらえましたひらめき
結局、私は折角だからとバスローブを脱いで、色んな部分を手で隠しながら(笑)
全身マタニティヌード撮影をしてもらったのでしたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
主人は最初からそのつもりだったようで、驚くことなく撮影風景をソファに座って眺めていました目ぴかぴか(新しい)
そういえば、私のマタニティ姿を見たカメラマンさんが
「あら!細い!あまり太れなかったの~exclamation&question」と言っていました。。
妊娠判明時から+4キロ程度太っただけだったので、お腹以外は細く見えたのかも?あせあせ(飛び散る汗)
撮影時間は30分程度だったと思いますが、撮影写真は300枚ほどで
その場で選んだ1枚をスナップにして貰え、撮影した写真はDVD-Rに焼いて貰えます。
オプションでフォトブックにしてもらったり出来るのですが、それは後日依頼可能なので
取りあえず本日はそこまでにしておきましたるんるん
私のヘアメイクから写真データを受け取ってスタジオを後にするまで
3時間くらいだったかなexclamation&question
費用は【私のヘアメイク+撮影+撮影データ+モデル1人(主人)追加】で
27,000円くらいでしたグッド(上向き矢印)有料
後日、気に入った写真を自分でプリントアウトしたのですが、やはり流石プロひらめき
当たり前ですが、自分たちで撮影するのとは全く違いますexclamation
私は自分が妊娠・出産するなんて予定していませんでしたので、
今回の妊娠は本当に何かの縁?授かり物だと感じています。
私の人生において2~3度経験出来るか?今回一度きりの経験かもしれないので
マタニティヌード撮影出来て、本当に良い記念になったと思い満足していますハートたち(複数ハート)
理解して付き合ってくれた旦那様にも感謝です黒ハート黒ハート黒ハート
ブログランキング参加しています!
下の3つのバナーを1日1回ずつクリックして、応援宜しくお願いします☆(*’v’*)

  にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ

4 Comments

宮本恭介

 いよいよ臨月なのですね。
がんばってください。
私の娘のお産は初産でも軽くて、
陣痛が始まって2時間で生まれました。
人それぞれですね。
2400gの赤ん坊でした、
私の妻のときはーー?
忘れました。 ヾ(;´▽`A“アセアセ
というか、田舎の実家でのお産だったので
立ち会ってないです。
元気な赤ん坊が生まれますように
応援クリックしてもどります  ♪

返信する
chisu

素敵なイベントでしたね♪記録に残すと言うのは大切な事だと思います。
私はいつ出産するのか、(それ以前の問題ですが)出来たらやってみたいなぁ☆と思いました。そんなに高い価格でもないですし~旦那サマにも感謝ですねぇ!温かい気持ちになりました。

返信する
サリィもも

★宮本恭介さんへ★
陣痛から出産まで2時間は早いですね!私の8時間でも初産では早いと病院のスタッフさんは慌てて準備されてましたよ~
私は里帰り出産しなかったので両親は寂しかったのかな~と思っちゃいました。
★chisuさんへ★
産後振り返って、やっぱり撮影してて良かったと思いました!私は産後、小さくなったお腹を見て、悲しくなっちゃったんです~^^;
もう一緒に居ないんだな~と思うと…。
お腹大きかった事も出産と同時に忘れちゃったので、写真にキレイに残せてよかったと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です