▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

購入したマタニティウエアの記録

次項有私が妊娠中に購入したマタニティ下着はこちら に記録していますので
ついで?に、購入したマタニティウエアについても記録したいと思いますメモぴかぴか(新しい)
【購入したマタニティウエア】
・マタニティレギンス九分丈(ちょっと厚手)…1枚
・マタニティレギンス七分丈(薄手)…1枚
・マタニティ用スカート…2着
【出産入院用】
・全開になるルームウエア…1着
実はこれくらいなんです~ひらめき
近年の流行として、チュニックやちょっとお腹周りがゆったりした服が多かったので
私も何着かそういう服を持っていたのと、
つわり脱出してお腹が大きくなってきたのが夏場だったので
ふんわりキャミワンピやチュニック1枚で過ごすことが出来たので
外出用にレギンスを購入した程度で済みましたるんるん
妊娠後期に入り、お腹が目立つようになると、
ちょっと短めの丈でも気にならずにマンション内であれば歩いていますハートたち(複数ハート)
短め丈の方が、お腹の膨らみとのバランスが良いので気に入っていまするんるん
(さすがに外出時はレギンス履きますexclamation 転んでパンツ見えたら恥ずかしいですしあせあせ(飛び散る汗)
お腹が大きくなる時期が冬場だったら、マタニティパンツやパジャマなど
もっと購入する衣類が増えていたと思うので
親思いexclamation&question な赤ちゃんみたいですわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
ブログランキング参加しています!
下の3つのバナーを1日1回ずつクリックして、応援宜しくお願いします☆(*’v’*)

  にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です