▼ ワンオペ・シンママも!タワマン子育てがおすすめな理由を読む ▼

マタニティ下着について

私はお腹が大きくなるのが早かったのと、
つわりがきつかったので、妊娠3ヶ月目にはマタニティショーツや
ノンワイヤーブラのハーフトップを購入しましたひらめき
(実際は殆どノーブラやカップ入りキャミで過ごしましたが…)
妊娠中期以降になると、最初に購入したマタニティショーツでも
小さく感じるようになり・・・
ショーツの痕が付いていたりすると、「赤ちゃんが苦しいかも?」と
妊娠後期用の臨月まで履けるサイズのマタニティショーツを着用していました揺れるハート
以下、私が妊娠中に購入したマタニティ下着の種類と枚数ですメモグッド(上向き矢印)
【妊娠初期】
・マタニティショーツ…7枚
・ハーフトップブラ…4枚
・お出掛け時用、妊婦用ブラジャー…1枚
・キャミソール…2枚
【妊娠中期】
・マタニティショーツ…4枚
【出産準備】
・産褥ショーツ…2枚
・前が全開になるハーフトップブラ…2枚
次項有購入したマタニティウエアはこちら)
これくらいかな~グッド(上向き矢印)
マタニティショーツは恥ずかしいって人もいるかもしれませんが、
私はとても履き心地が良く、ラクチンなので気に入っていますわーい(嬉しい顔)るんるん
ブログランキング参加しています!
下の3つのバナーを1日1回ずつクリックして、応援宜しくお願いします☆(*’v’*)

  にほんブログ村 マタニティーブログ 初産へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です