こんばんわ
すっかり梅雨模様のお天気が続いていますね
自宅で過ごすことの多い私ですが、遂に買っちゃった物があります
それは、なんとっ こちら~↓
【お子さん、大事な人の健康管理に本格的な聴診器ヽ(´▽`)/】
そう、赤ちゃんの心音や動いてる様子を聞くことが出来る聴診器です
妊娠判明直後のショックを受けていた私からは想像出来ないお買い物ですね~
やはり、胎動をより強く感じるようになり、愛おしく感じるようになったみたいです
主人も検診に付き添ってくれる度に、赤ちゃんの心音を聞くのが楽しみなようで
自宅でも聞けたら嬉しい と勧めてくれました
届いて早速使ってみましたが、まだ赤ちゃんの心音は聞こえず・・・
そうやら、聴診器で聞こえるようになるのは、妊娠7ヶ月に入ってからだそうです。
今は、ゴニョゴニョ といった赤ちゃんが動いている音が聞こえます
胎児の心音が聞こえるようになる日が今から楽しみです
ブログランキング参加しています!
下の3つのバナーを1日1回ずつクリックして、応援宜しくお願いします☆(*’v’*)
こんばんは~ももママちゃん!
何日前だったかな?お邪魔してみ~んな読ませて頂きましたよ~!(^^)!
ベランダ家庭菜園にお邪魔しだして 体調優れないと書かれていた時 ピ~ンと感じた私の六感すごい!
つわりがひどくて更新なしで心配していましたが
心のどこかで ももさんはきっと・・と予感もしていましたぁ~(^_-)-☆
やっぱりスゴイ人なんだね~
何足ものわらじを履く事になるけど ここの記録絶対いいと思います。
子供が大きくなってくると 小さい時の事を話すと喜びますよ♪
ぜひ育児日記につなげていってね!
10ヶ月お腹で赤ちゃんを育てるって 母性本能を育てる様に神様が・・・なんて思ってしまいますねぇ~
女でなければ味わえない時間楽しんで下さいね(^_-)-☆
★keiさんへ★
ご訪問&コメントありがとうございます~♪
ホント、あの時のkeiさんの推理振りには驚きました(笑)言っちゃおうかな?とも思ったのですが、まだ妊娠確定の段階では無かったので、きちんと判明してからと思ってました。
つわり中も励ましのコメントを下さって感謝しています。
まだまだこれからが本当に大変な時期なのだと思いますが、ゆっくりのんびり1つ1つ乗り越えていきたいと思ってます。
keiさんも2人目のお孫さんの誕生、楽しみですね(*’v’*)
これからも宜しくお願いします♪