妊娠5ヶ月目に入りました
「G.W.にはつわり脱出したいなぁ~」と思っていたのですが、
祈りが通じたのか?あまり吐かなくなり、食欲も少しずつ戻ってきました
わーいヽ(´▽`)/
・・・でも、翌週は丸々頭痛とダルさでほぼ横になって過ごしました
前回の検診で処方してもらった妊婦が飲める頭痛薬(カロナール)も
全て飲み切ってしまいました
今度の検診では30日分処方してもらうぞ!と決意。
この頃になるとお腹も妊婦らしくなり、分かる人には分かる?ようになりました
お腹が大きくなってきた影響なのか?
それまで約3ヶ月ほぼ横になって過ごしていたのに、G.W.になって
外出することが増えた影響なのか?
時々、下腹部やおへそ付近がズキン!と痛むのを感じました。
外出といっても、車の助手席に座って移動しているので
歩き回っていたわけではありませんでした。
3日程、ズキン、ズキン、と痛みが走ることが続いたので
大丈夫かな?と多少、不安を感じ、掛かり付けの病院に電話してみることに。
不正出血は無かったのであまり不安になっていなかったのですが
主人が電話しろ、と心配するので・・・
「1日安静にして、痛みが続いたり、不安ならば一度診せに来て下さい。」と言われましたが、
予約の合間に診てもらうことになるので、どれだけ待つか分からないし・・・と
結局行きませんでした
ネットで調べたり、経験者の姉妹に尋ねると、
「そんなこと無かったよ~」
「子宮が大きくなってるから、痛みを感じる人もいるらしい」と。
なるほどー。
確かに最近、お腹が大きくなってきてるから、そうかも と納得。
その後、2週間程、時々ズキン!と痛みを感じることがありましたが
横になれるときは1時間ほど横になってみたりしました。
痛みについては、次回の検診で主治医に確認してみます
ブログランキング参加しています!
下の3つのバナーを1日1回ずつクリックして、応援宜しくお願いします☆(*’v’*)
コメントを残す